Slackly Work
ゲーム

【スマブラSP】嬉しい!ネスで『VIPマッチ』が解放されました

12月 28, 2018 すらくろ
Slackly Work
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』が発売されてから2週間以上経過しましたが、ようやくVIPマッチが解放されました。 VI …
ゲーム

『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の遊び方

12月 26, 2018 すらくろ
Slackly Work
オープンワールドで作られたゼルダの伝説シリーズの最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。とても素晴らしい完成度で、世界的に高評 …
ゲーム

【スマブラSP】インクリングのインクの補充方法

12月 20, 2018 すらくろ
Slackly Work
インク残量が空のときは必殺技ボタンで簡単に補充できますが、普段インクがあるときの補充方法が不明のままプレイしていました。これだとインクを使 …
生活

Recommerceはダンボール箱を後で追加しても良いのか?問い合わせてみた

10月 1, 2018 すらくろ
Slackly Work
Amazonで提供されている宅配買取サービス「Recommerce」を利用してみました。 買取サービスは沢山あって色々と利用したこ …
ブログ運営

ブログを始めた理由。大まかに分けると3つです

9月 2, 2018 すらくろ
Slackly Work
世界のネット普及率が50%を超えている昨今、ブログを始めることは珍しくありません。 そんな中ブログを始めた理由を書くのはどうなのかと思いましたが、ブログの意味を見失わないため …
ライフハック

楽になろう。他人と比較するよりも「昨日の自分」と比較するべき

8月 28, 2015 すらくろ
Slackly Work
「あの人と比べると自分は全然駄目だ」「天才には敵わない」 誰かと比較して劣等感に苛まれる。自分にないモノを持っていたり、自分が出来る …
no image DTM

ベースの中高域処理にはディエッサーも使える

11月 16, 2014 すらくろ
Slackly Work
ベースの目立ってる中高域あたりをカットするときはイコライザーだけでなくディエッサーを使うのもよろしいようで。 (イコライザーでカットしたことで)~そうしたことで今度は …
DTM

作業効率化のためにG13を買ったけど64bit版のドライバが見つからない

11月 16, 2014 すらくろ
Slackly Work
買いました、Logicoolの「G13」。ゲーミング用品という謳い文句ですが、購入理由は作業効率化でした。少しでも体への負担を軽減するた …
no image DTM

どこでテンションノートを使えば効果的なのか?

11月 9, 2014 すらくろ
Slackly Work
効果的なテンションノートの使い方を一部引用。 どこでテンションノートを使えば効果的なのか?基本的には強拍と弱拍であれば、強拍でテンションノートを使うのが効果的です、中 …
no image DTM

前から作りたかったスネア音は「Pryda Snare」という名前のようで

11月 9, 2014 すらくろ
Slackly Work
最近のプログレッシブハウスやエレクトロハウスなどでよく耳にする”ッタァーン!"というスネア音の名前がようやく分かりました。「Pryda  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
エンジニア
すらくろ
Web関係の仕事をしながらブログを書いています。主にゲーム、仕事関係のブログです! Twitter始めました!
\ Follow me /
最新の記事
  •  7月 23, 2019

    ココナラで初仕事を受注するまでに行った2つのこと

  •  7月 19, 2019

    【1年で200万円】クラウドソーシングで月10万円は稼げるのか?約1年間仕事を受注した結果

  •  4月 4, 2019

    【Google Drive】共同編集者のみアクセスできるURLを取得し共有する

  •  4月 3, 2019

    Gmailの連絡先にメールアドレスを登録する

  •  4月 2, 2019

    AdSenseを別のGoogleアカウントへ移行する方法

  •  3月 29, 2019

    WordPressのWysiwygでビジュアルリッチエディターが使えない問題を解決

  •  2月 24, 2019

    Windowsアプリケーションのインストール中にエラーが発生して進まない事態に直面

  •  1月 14, 2019

    【MTGA】ドミナリアを90パック購入して手に入れたワイルドカードを数えてみた&取得カードの報告

  •  1月 8, 2019

    【MTGA】最初の構築デッキを作るまでの課金額と大まかなプレイ内容

  •  12月 30, 2018

    『Magic: The Gathering Arena』のβテスト版をプレイしてみた所感

アーカイブ
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2015年8月
  • 2014年11月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
カテゴリー
  • Music 6
    • DTM 5
  • アプリ 2
  • ゲーム 8
    • Magic: Arena 3
    • インディーゲーム 1
    • スマブラSP 2
  • ブログ運営 14
    • WordPress 4
  • ライフハック 6
  • レビュー 1
  • 仕事 6
  • 健康 2
  • 動画 3
  • 学習 2
  • 生活 10
  • 雑記 2
    • 興味 2
  • HOME
プライバシーポリシー お問い合わせ 2014–2023  Slackly Work